チラシ 幼児期から児童期に向けての関わり方

【R6.7/27(土)】子育て支援講座「幼児期から児童期に向けての関わり方」

乳幼児期から小学生までのお子様をお持ちの保護者の方・子どもさんに関わるお仕事をして見える方も参加してみませんか?
おじいちゃん・おはあちゃん・パパにも聞いてもらえたら最高です。

参加は無料

開催日時

日付:2024年 7月27日 (土)
時間:10時30分~11時30分

開催場所

大治町スポーツセンター(〒490-1132 愛知県海部郡大治町北間島藤田33−1)

概要

参加費:無料
定 員:20組程度 <託児の必要な方申し込みの時にお伝えください>
講 師:修文大学短期大学
    乳児保育、子育て支援、乳児教育専門
    准教授 笹瀬 ひと美先生

問合せ・申し込み先 : 大治町役場 子育て支援課
電話 444-2711 内線(188)

添付ファイル

チラシ(PDF:190KB)

地図

令和6年度 子育て支援講座「幼児期から児童期に向けての関わり方」参加者募集!!|大治町

関連記事

  1. マジック教室チラシ

    【R6.6/22(土)】マジック教室

  2. 【R7.3/1(土)】親子でかわいいちらし寿司(佐織公民館講座)

  3. 第77回蟹江町マルシェ

    【R7.2/15(土)】第77回蟹江町マルシェ

  4. 【R6.9/29(日)】YaToMi AQUA 2周年記念イベント

  5. 整体技術が学べる 家庭内療法講習会 チラシ

    【R6.6/23(日)】整体技術が学べる 家庭内療法講習会

  6. 水郷のまち・蟹江町 108橋巡礼デジタルスタンプラリー

    【R6.9/1(日)~R7.2/28(金)】水郷のまち・蟹江町 108橋巡礼デジタルスタンプラリー

  7. 季節を感じるミニ盆栽 チラシ

    【R6.9/13(金)】季節を感じる私のミニ盆栽(佐織公民館講座)

  8. 天文科学工作教室チラシ

    【R6.8/3(土)】天文科学工作教室

  9. ちょこっと思い出して 昔の蟹江~昭和40年代前半の町並み~

    【R7.2/4(火)~3/16(日)】企画展 ちょこっと思い出して 昔の蟹江~昭和40年代前半の町並み~

  1. 居酒屋のイメージ

    串天 創作Dining ゆるり

  2. ハンバーガーのイメージ

    PONO MAHINA(ポノマヒナ)|ハワイアンスポーツカフ…

  3. カフェ・喫茶店のイメージ

    珈琲 西条

  4. 和菓子のイメージ

    御菓子司 松葉堂

  5. うどんのイメージ

    うどん・そば処 どんきゅう 大治東條店

  1. BEARS FAMILY CAFE&DINER(ベアーズファミリーカフェアンドダイナー)

    BEARS FAMILY CAFE&DINER(ベアーズファミリーカ…

  2. ゴルフ練習場 アルファ

    ゴルフ練習場 アルファ

  3. 駄菓子屋「いろいろ」

    駄菓子屋「いろいろ」

  4. ヤマセン酒店(サラダ館米之座店)

    ヤマセン酒店(サラダ館米之座店)

  5. ChoUChoU(シュシュ)hair design

人気記事