じもくじこそだてフェスタ

【R6.12/7(土)8(日)】第2回 じもくじこそだてフェスタ

第2回『じもくじこそだてフェスタ』
byアイトップス株式会社

前回3500名以上の方にご来場いただいた、『じもくじこそだてフェスタ』の第2弾開催決定!!

開催日時

【日付】 2024年 12月7日~8日(土日)
【開始】 10:30
【終了】 18:00

開催場所

萱津神社(〒490-1112 愛知県あま市上萱津車屋19)
【駐車場】 五条川河川敷無料駐車場あり

その他概要

【ステージ】
・12月7日(土)
11:20~R vecchio『音楽LIVE』
12:00~大道芸人ゆうた『大道芸パフォーマンス』
13:20~いちごパン。『音楽LIVE』
14:00~くこ『音楽LIVE』
14:40~Hiro『音楽LIVE』
15:20~ファミリーバンドNABE
『音楽LIVE』
16:00~Misato『音楽LIVE』
16:40~大道芸人ゆうた『大道芸パフォーマンス』

・12月8日(日)
10:40~Muscat『音楽LIVE』
11:20~DANCESTUDIOA❤『キッズダンス』
12:40~神谷英樹『音楽LIVE』
13:20~大道芸人ゆうた『大道芸パフォーマンス』
15:20~大道芸人ゆうた『大道芸パフォーマンス』
16:40~霍司晴『音楽LIVE』

【マルシェエリア】
『両日出店』
ミニチュアガーデン工作(住宅模型m工房)
カスタムワッペン(あおくま雑貨店)
対面似顔絵(ジャッキィの似顔絵屋)
占い&パワーストーン(るびー☆らぴす)
天然石のハンドメイドアクセサリー販(ekyuza)
雑貨販売&ワークショップ(PINO)
フェイスペイント、スライム作り体験(フェイス&ボディペイントsmall faces)
健康チェック&教室案内(ヘルシーサークル)

『7日(土)出店』
カスタムクレヨンの販売(こといろくれよん)
うまい棒釣り・ポケカびき(ポケカ屋さんREDRIBBON)
足裏調整(Fleur)
猫レジンワークショップ(猫とレジン雑貨)
オリジナル作品作れます(ワークショップフロッグ)
クリスマスクッキーのデコ体験(子ども料理教室sukku)

『8日(日)出店』
足つぼマッサージ(足もみぱんだ熊猫堂)
占術・断易・奇門遁甲・手相(占い師 堀之内琉人)
手作りアイシャドウ(癒しの香房Monogatari)
ハーバリウム体験・販売(atelier mei)
アニマルタロット、手相、オラクル(占いえびす)
アクセやワークショップ等(kitty sun)
キーホルダーワークショップ( R’s color )
ワークショップ(ROSE)
占い、天然石の販売(六分儀)
ベビーお出かけグッズ(irotoito)

※その他詳細はじもくじ子育てフェスタ特設ページをご確認ください。

地図

関連記事

  1. 防災展

    【R6.9/4(水)~26(木)】防災展 身近なもので家族を守る防災対策

  2. 新NISAと、資産運用のイロハ塾

    【R7.1/19(日)】新NISAと、資産運用のイロハ塾

  3. ゴルフ場でたこあげ大会

    【R7.2/22(土)】ゴルフ場でたこあげ大会

  4. 第72回蟹江町マルシェ チラシ

    【R6.9/21(土)】第72回蟹江町マルシェ

  5. 季節を感じるミニ盆栽 チラシ

    【R6.9/13(金)】季節を感じる私のミニ盆栽(佐織公民館講座)

  6. Let’s 音読! 庄野アナウンサーと一緒に音読を楽しもう!

    【R7.5/11(日)】Let’s音読!庄野アナウンサーと一緒に音読を楽しもう!

  7. 第71回蟹江町マルシェチラシ

    【R6.8/17(土)】第71回 蟹江町マルシェ

  8. ふれあいマルシェ萱津チラシその1

    【R6.4/29(月)】ふれあいマルシェ萱津

  9. 蔵の縁結び

    【R7.1/26(日)】蔵の縁結び

  1. カフェ・喫茶店のイメージ

    喫茶 豆の樹

  2. 神社仏閣のイメージ

    長昌院

  3. 神社仏閣のイメージ

    元松神社(神明社)

  4. 金魚のイメージ

    丸文観賞魚園

  5. 希望の丘広場

  1. 就労移行支援 障碍者ITカレッジ愛西

  2. BEARS FAMILY CAFE&DINER(ベアーズファミリーカフェアンドダイナー)

    BEARS FAMILY CAFE&DINER(ベアーズファミリーカ…

  3. mahoro(ヘアサロン マホロ)

    mahoro(ヘアサロン マホロ)

  4. 木工処Pomsfactory(もっこうどころポムズファクトリ…

  5. 茶菓専科 ひなた

    茶菓専科 ひなた

人気記事