県民の日 学校ホリデー「おかしづくり教室」チラシ

【R7.11/21(金)】県民の日 学校ホリデー「おかしづくり教室」

令和7年11月21日(金)は「県民の日学校ホリデー」として、子どもたちが家族と一緒に地域の自然、歴史、風土、文化、産業についての理解と関心を深める体験的な学習活動等に参加できるよう学校が休みとなります。

大治町では親子で参加できるおかしづくり教室を実施します。小学校高学年は児童のみの参加も可能です。
※おかしはお子さんの分のみとなりますのでご注意ください。

開催日時

2025年 11月21日(金) 午前10時00分~11時30分(予定)

開催場所

八ツ屋防災コミュニティセンター 2階 料理実習室(〒490-1133 愛知県海部郡大治町八ツ屋山畔25−1)

概要

【内容】
おにまんじゅう、げんこつあめづくり

【講師】
愛知県農村生活アドバイザー 丹羽 真弓氏、伊藤 裕美氏

【定員】
25組

【対象】
町内在住小学生以下の児童とその保護者

【参加費】
無料

【申込】
11月13日(木)までに子育て支援課まで電話または窓口にてお申込みください。
定員になり次第、締切らせていただきます。

【申し込み・問い合わせ先】
大治町 福祉部子育て支援課 子育て支援係 
Tel:052-444-2711 内線141
FAX:052-443-4468
E-mail:kosodatesienka@town.oharu.lg.jp


その他詳細はチラシ、または大治町公式サイトをご確認ください。

地図

関連記事

  1. つるし飾り野外フェスタ チラシ

    【R7.11/9(日)】つるし飾り野外フェスタ

  2. 「七宝新作展とともに」チラシ

    【R6.6/9(日)まで】企画展 収蔵品展「七宝新作展とともに」

  3. 【R6.4/13(土)】第2回つながる「ほぉ~春(バル)マルシェ」

  4. 幹遼太鼓「大きなご縁2」チラシ

    【R7.11/15(土)】幹遼太鼓「大きなご縁2」

  5. 尾張津島秋まつり チラシ

    【R7.10/4(土)5(日)】尾張津島秋まつり

  6. TSURUGI 絵画展示会×心の共鳴528㎐の響き

    【R7.3/23(日)まで】TSURUGI 絵画展示会×心の共鳴528㎐の響き

  7. 第76回蟹江町マルシェ

    【R7.1/18(土)】第76回蟹江町マルシェ

  8. みんなのラジオ体操

    【R7.7/19(土)~7/31(木)】みんなのラジオ体操

  9. 宝石せっけんづくり講座

    【R6.11/24(日)】宝石せっけんづくり講座

  1. 児童館などのイメージ

    新蟹江児童館

  2. 体育館のイメージ

    蟹江町体育館

  3. 神社仏閣のイメージ

    城南山 西光寺

  4. カフェ・喫茶店のイメージ

    Natural cafe Drop in (ナチュラルカフェドロップイ…

  5. イタリアンやピザのイメージ

    ピザ&パスタ フェローズ Fellow’s 大治店

  1. Jenimo ハウスクリーニング

  2. Cosy 紅茶とお家ごはんのお店

  3. リサイクルショップ シンプー 01

    リサイクルショップ シンプー

  4. Petit Ballet のイメージ

    Petit Ballet クラシックバレエ教室

  5. あいさいベリーLABO

    あいさいベリーLABO

人気記事