桃十日まつりチラシ

【R6.8/10(土)】桃十日まつり

【九十九万九千功徳日】「桃十日まつり」のお知らせ

甚目寺観音の夏祭りは、古くから、毎年旧暦の七月十日に「九万九千功徳日(お参りすると沢山の功徳を得られる日)の縁日として、賑わったと伝えられます。その日には、桃の市が開かれ、地域の人々にとっては年に一度の楽しみとなってきました。戦後の甚目寺観音再興の折、桃の市でにぎわったこの祭りを偲んで、「桃十日まつり」の名がつけられました。以来、この名前でお祭りは現在まで続けられています。

盆踊りや太鼓会など境内は賑やかになります。
ぜひこの機会に甚目寺観音にお参りいただき、ご家族の皆様の健康を祈願下さいませ。

開催日時

日付:2024年 8月10日(土曜日)
時間:午後5時30分 から 午後9時 まで
※雨天の場合、奉納行事・盆踊りは中止となります。
その際でも、御祈祷は行います。

開催場所

鳳凰山 甚目寺観音(〒490-1111 愛知県あま市甚目寺東門前24)

地図

【九十九万九千功徳日】「桃十日まつり」のお知らせ|あま市観光協会

関連記事

  1. 【R7.8/17(日)】みわおもちゃ病院

  2. プラネタリウム・夜空のイメージ

    【R6.7/6(土)】たなばた会

  3. 小酒井不木の書跡と蔵書 チラシ

    【R7.3/29(土)~5/11(日)】小酒井不木の書跡と蔵書

  4. 市制20周年記念あいさいさん祭り2025 チラシ表

    【R7.10/26(日)】あいさいさん祭り 2025

  5. 紙芝居講座に参加しませんか?

    【R7.6/28(土)】紙芝居講座に参加しませんか?

  6. くるま座講座らっこ

    【R7.6/1(日)】図書館長とくるま座になって話そう!「知るほどおもしろいラッコの世界」

  7. わくわくアニマルコンサート

    【R7.5/5(月・祝)】わくわくアニマルコンサート

  8. 文文いって聞かせやしょう

    【R7.1/12(日)】文文いって聞かせやしょう

  9. 【R7.1/19(日)】いきいきジョギング

  1. ヘアサロンのイメージ

    ヘアーサロン イケド

  2. 中華料理のイメージ

    和楽亭

  3. 和菓子のイメージ

    万寿園・ルグラン

  4. 自転車のイメージ

    伊勢屋自転車預り所

  5. 海鮮のイメージ

    魚庄

  1. mahoro(ヘアサロン マホロ)

    mahoro(ヘアサロン マホロ)

  2. ChoUChoU(シュシュ)hair design

  3. ゴルフ練習場 アルファ

    ゴルフ練習場 アルファ

  4. 駄菓子屋「いろいろ」

    駄菓子屋「いろいろ」

  5. 木工処Pomsfactory(もっこうどころポムズファクトリ…

人気記事