「須成祭」宵祭・朝祭 チラシ

【R6.8/3(土)4(日)】「須成祭」宵祭・朝祭

今年の須成祭は、8月3日(土曜日)に宵祭、翌4日(日曜日)に朝祭が開催されます。

開催日時

【宵祭】2024年8月3日(土) 19:30頃~
【朝祭】2024年8月4日(日) 9:30頃~

開催場所

冨吉建速神社・八劔社(〒497-0031 愛知県海部郡蟹江町須成門屋敷上1363)

「須成祭」について

 蟹江町北部の須成地区に伝わる須成祭。須成は古くから農業と商業を生業としてきた地域で、須成祭は地区の氏神である冨吉建速神社(とみよしたけはやじんじゃ)・八剱社(はちけんしゃ)両社の祭礼として行われています。祭りの起源は定かではありませんが、疫病退散を祈願する天王信仰に由来する祭りで、江戸時代には行われていたといい、寛文年間(1661年~1673年)に編さんされた「寛文村々覚書」にも記録があります。

 須成祭は、「車楽船(だんじりぶね)行事」と、「神葭(みよし)流し」に関わる一連の行事で構成されています。「車楽船行事」では、8月第1土曜日に「宵祭(よいまつり)」、翌日曜日に「朝祭(あさまつり)」が行われます。「宵祭」では、提灯で飾られた巻藁船(まきわらぶね)が、「朝祭」では、人形を載せた車楽船が蟹江川に浮かび美しい姿を見せます。

 「神葭流し」は、川に茂る葭を刈り、これをご神体として祀り一切の災厄を封じ込めて川へ流し、人々の豊かな生活を祈願するために行われます。朝祭の一週間前に「葭刈(よしかり)」があり、白装束の若者が舟で蟹江川を下り、川に茂る葭を刈ってきます。祭りでは、この葭をご神体として神社に安置し、朝祭翌日の「神葭流し」で災厄を託し蟹江川に流します。この後7日間川に浮かべた後、70日間神社境内の棚に祀り、「棚下し(たなおろし)」で燃やしすべての行事が終了します。このように約100日間にわたり数々の行事が続くことから、須成祭は別名「百日祭り」とも呼ばれています。

 現在、須成文化財保護委員会を中心とした地元の人々の手で祭りの伝統が受け継がれており、2012年に国の重要無形民俗文化財に指定されました。さらに2016年には、「山・鉾・屋台行事」を構成する33の祭りのひとつとして、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。

須成祭とは|蟹江町観光協会

その他詳細はチラシ画像や蟹江町のページをご確認ください。

地図

関連記事

  1. あまなつスタンプラリー チラシ

    【R6.7/1(月)~8/31(土)】あまなつスタンプラリー

  2. TUDOUBA[ツドウバ]〜酒と祭〜

    【R6.7/27(土)】TUDOUBA[ツドウバ]〜酒と祭〜

  3. 2024道場生と師範の己書作品展 〜熱さと楽しさを共有しよう〜 チラシ

    【R6.9/23(月)~9/29(日)】2024道場生と師範の己書作品展 〜熱さと楽しさを共有しよう〜

  4. 絵本・わらべうた講座チラシ、申込書

    【R6.6/22(土)】絵本・わらべうた講座

  5. 第71回蟹江町マルシェチラシ

    【R6.8/17(土)】第71回 蟹江町マルシェ

  6. 沖縄県読谷村産マンゴーフェアチラシ

    【R6.7/27(土)】沖縄県読谷村産マンゴーフェア

  7. わたしの一押し本 チラシ

    【R6.9/7(土)~10/20(土)】わたしの一押し本(募集期間)

  8. 図書館のイメージ

    【R6.6/15(土)】図書館映画会『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』

  9. お寺で 「癒活」安泉寺ヨガ&クリスタルボウルヒーリング チラシ

    【R6.9/14(土)10/12(土)】お寺で「癒活」安泉寺 ヨガ&クリスタルボウルヒーリング

  1. サトウプレス工業株式会社01

    サトウプレス工業株式会社

  2. 神社仏閣のイメージ

    瑞円寺(ずいえんじ)

  3. 水道工事のイメージ

    佐藤配管株式会社 上下水道工事店

  4. 有限会社わしの建設

    有限会社わしの建設 鉄骨工事・リフォーム工事

  5. 神社仏閣のイメージ

    菊泉院

  1. 就労移行支援 障碍者ITカレッジ愛西

  2. 就労継続支援B型 フレーベル

  3. Petit Ballet のイメージ

    Petit Ballet クラシックバレエ教室

  4. Jenimo ハウスクリーニング

  5. プレイルーム

    S.I.C.KIDS蟹江校

人気記事