歴史民俗資料館企画展「心華やぐひなまつり」

【R7.2/1(土)~3/9(日)】心華やぐひなまつり

昭和初期の御殿飾りから平成初期の段飾りまで、さまざまなひな人形を展示します。
金魚のつるし飾りなど、「金魚のまち」弥富らしいおひなさまも見られます。

館内では、ひなまつりがテーマのオリジナルワークショップも体験できます。(無料)

また、歴史民俗資料館を含む愛知県内の博物館などでは、2~3月にひなまつり展示をめぐる「ひなまつりスタンプ・シールラリー」を実施しています。
巡った館の数に応じて、各館のオリジナルグッズをプレゼントします。
(ラリーの詳細については、「ひなまつりスタンプ・シールラリー」の公式SNSかチラシをご確認ください)

開催日時

令和7年2月1日(土曜日)から令和7年3月9日(日曜日)まで

開催場所

歴史民俗資料館《弥富市前ケ須町南本田347(弥富まちなか交流館1階)》
毎週月曜日は休館日となります。
2月24日(月曜日・振替休日)も休館日です。

概要

【内容】
・ひなまつり展示
・オリジナルワークショップ
・ひなまつりスタンプ・シールラリー

【対象】
どなたでも

【定員】
スタンプラリーの3館賞は各館先着100名。
ブロック賞は各館先着50名。
パーフェクト賞は抽選で10名

【費用】
不要

その他詳細は弥富市公式WEBサイトをご確認ください。

地図

関連記事

  1. 親子わくわく脳育教室

    【R6.6/21(金)7/19(金)8/23(金)9/20(金)】親子わくわく脳育教室

  2. 第14回地域医療を考える市民の集い~超高齢化社会。自宅で最期まで安心して過ごすために~

    【R7.2/23(日)】第14回地域医療を考える市民の集い

  3. 見直そう!命を守る水分補給 チラシ

    【R7.4/30(水)】見直そう!命を守る水分補給

  4. 津島駅前社会実験えきまえVIP

    【R7.1/11(土)12(日)】第4回津島駅前社会実験 えきまえVIP

  5. 地域づくりと協働の講演会

    【R7.4/6(土)】地域づくりと協働の講演会

  6. しろつめ草で花かんむりを作ろう

    【R7.4/27(土)】しろつめ草で花かんむりを作ろう

  7. 文文いって聞かせやしょう

    【R7.1/12(日)】文文いって聞かせやしょう

  8. 津島こい♡こいマルシェ

    【R7.2/23(日)】津島こい♡こいマルシェ

  9. じもくじこそだてフェスタ

    【R6.12/7(土)8(日)】第2回 じもくじこそだてフェスタ

  1. パン屋のイメージ

    la-bas (ラバ)

  2. 和食のイメージ

    和食処 おおくら

  3. パスタのイメージ

    パスタ食堂クオーレ

  4. ラーメンのイメージ

    麺屋 蕾花 RAIKA

  5. ハンバーグのイメージ

    洋食工房 葉JUE(ハジュウ)

  1. ChoUChoU(シュシュ)hair design

  2. 津島の酒屋 古川屋

  3. ヤマセン酒店(サラダ館米之座店)

    ヤマセン酒店(サラダ館米之座店)

  4. Jenimo ハウスクリーニング

  5. 茶菓専科 ひなた

    茶菓専科 ひなた

人気記事