昭和100年記念企画展「昭和のくらしと弥富 あのときめきをもう一度」チラシ

【R7.7/19(土)~9/7(日)】昭和100年記念企画展「昭和のくらしと弥富 あのときめきをもう一度」

2025年(令和7年)は、昭和への改元から100年目の年です。

60年以上の長きにわたった昭和は、戦前から戦後へ、高度経済成長期からバブル期へ移り変わった激動の時代であったとともに、人々の生活様式が大きく変化した時代でもありました。さまざまな娯楽を楽しむ文化が根付いたこの時代のデザインは、「昭和モダン」「昭和レトロ」として、近年人気が再燃しています。

今回の企画展では、さまざまなモノや出来事に対する熱意や愛着、すなわち「胸のときめき」をテーマに、昭和40~50年代を中心に、当時人気だったモノやなつかしい行事などの写真を展示します。近年再び人気となっている、レトロな食器やおもちゃなども登場します。昭和という一つの時代を体験した人も、体験していない人も、世代を問わずに楽しめる企画展です。

なお、館内の金魚コーナーやロビーの「YaToMi AQUA(弥富金魚ミニ水族館)」では、弥富金魚が涼しげに泳ぐ様子が見られ、金魚すくいも体験できます。「ふれあいコーナー」では、文鳥のふれあいやさえずりを楽しむこともできます。

夏休みやお盆休みのお出かけにぴったりですので、ぜひご来館ください。

開催日時

日付:2025年 7月19日(土) ~ 9月7日(日)まで
時間:午前9時 から 午後5時 まで

開催場所

弥富市歴史民俗資料館(〒498-0017 愛知県弥富市前ケ須町南本田347)

概要

【内容】
昭和100年を記念した企画展

毎週月曜日は休館日となります。
7月21日(月曜日)、8月11日(月曜日)は祝日ですが、休館日となります。

【対象】
どなたでも

【費用】
不要

【交通】
JR・近鉄・名鉄各線弥富駅より徒歩約10分
東名阪弥富ICより車で南へ約5分
第二名神湾岸弥富ICから車で北へ約15分


その他詳細はチラシ、または弥富市公式サイトをご確認ください。

地図

関連記事

  1. 第5回 蟹江町マラソン

    【R7.3/8(土)】第5回 蟹江町マラソン

  2. スマホ活用!LINEマスター編

    【R6.10/22(火)】スマホ活用!LINEマスター編

  3. バレンタインチョコ作りに挑戦!

    【R7.2/8(日)】バレンタインチョコ作りに挑戦!

  4. やとみ秋まつり

    【R6.11/9(土)11/10(土)】やとみ秋まつり

  5. 第73回蟹江町マルシェ チラシ

    【R6.10/19(土)】第73回蟹江町マルシェ

  6. 金シャチけいば新春フェア

    【R7.1/4(土)】金シャチけいば新春フェア

  7. 尾張津島天王祭2025

    【R7.7/26(土)27(日)】尾張津島天王祭

  8. 紙芝居講座に参加しませんか?

    【R7.6/28(土)】紙芝居講座に参加しませんか?

  9. 【R6.4/13(土)~4/29(月)】尾張津島藤まつり

  1. フランス料理のイメージ

    BISTRO DEMAIN(ビストロ・ドゥマン)

  2. 焼肉のイメージ

    精肉店直営 焼肉すぎ乃くら(すぎのくら)七宝本店

  3. カフェ・喫茶店のイメージ

    陽だまり 家fe(HIDAMARI CAFE)

  4. カフェ・喫茶店のイメージ

    珈琲 美桃旅・庵(びーどろあん)

  5. パスタのイメージ

    鉄板パスタ専門店 itaya

  1. Petit Ballet のイメージ

    Petit Ballet クラシックバレエ教室

  2. Cosy 紅茶とお家ごはんのお店

  3. BEARS FAMILY CAFE&DINER(ベアーズファミリーカフェアンドダイナー)

    BEARS FAMILY CAFE&DINER(ベアーズファミリーカ…

  4. 中華食堂 丸大

    中華食堂 丸大

  5. mahoro(ヘアサロン マホロ)

    mahoro(ヘアサロン マホロ)

人気記事