第14回 空缶朗読会「忘れないで…あの日」チラシ

【R7.8/3(日)】第14回 空缶朗読会「忘れないで…あの日」

戦争を語り継ぐ朗読グループ「空缶」による朗読会です。
今年は戦後80年、あの日の記憶を忘れないため、今年も大切に語ります。
大人の方はもちろん、子どもさんのご参加もお待ちしています。

開催日時

2025年08月03日(日) 14:00 ~ 15:30

開催場所

津島市立図書館 2階 小集会室(〒496-0854 愛知県津島市老松町1−1)

概要

年に一度の朗読会を、今年も開催します。今ある命を噛みしめながら、お子さんとご一緒に、またはご家族で、もちろんお一人でも、平和について考えるきっかけにしていただけたら幸いです。今回の主な読み物は、日本被団協ノーベル賞受賞式演説・絵本・詩などです。

【参加費】
入場無料 申し込み不要

【今までのアンケートより】
・今回で3回目の参加ですが、いつも情景が浮かび、心熱くなります。
・戦争の話は正直聞くのも心が痛くなるので避けたいと思いますが、皆さんの朗読を聴いて、やはり少しでも戦争について知らなければと思いました。
・普段、戦争について考えることがなかったので、改めて8月6日前後にこういう機会があって良いと思います。

【主催】
戦争を語り継ぐ朗読グループ『空笛』 問合せ:0567-25-2145
毎月第1日曜日午後 津島市立図書館にて活動中
★空缶は2009年から図書館で活動する朗読グループです★


その他詳細はチラシ、または津島市立図書館WEBサイトをご確認ください。

地図

関連記事

  1. 図書館のイメージ

    【R6.6/2(日)】歴史・文化講座『なるほど ざ あいさい』愛西市中央図書館

  2. 第45回 蟹江町駅伝大会

    【R7.1/26(日)】第45回 蟹江町駅伝大会

  3. スマホ活用!LINEマスター編

    【R6.10/22(火)】スマホ活用!LINEマスター編

  4. 市民展(チョークアート展)チラシ

    【R6.5/3(金)~5/26(日)】チョークアート展

  5. 第70回蟹江町マルシェのチラシ

    【R6.7/20(土)】第70回蟹江町マルシェ

  6. 夏休み絵画教室

    【R7.7/26(土)27(日)】夏休み絵画教室

  7. 爆笑 お笑い&ものまねライブ

    【R6.11/2(土)】爆笑 お笑い&ものまねライブ(2024飛島ふるさとフェスタ芸術鑑賞会)

  8. 児童館などのイメージ

    【R6.6/10・17(月)29(土)】けん玉教室

  9. SHS ENGLISH ADVENTURE【清林館高校連携講座】

    【R7.8/2(土)】SHS ENGLISH ADVENTURE(清林館高校連携講座)

  1. イタリアンやピザのイメージ

    Ristorante Castagno(リストランテ カスターニョ)

  2. 和菓子のイメージ

    桝文(ますぶん)

  3. カフェ・喫茶店のイメージ

    こーひーのもっさん

  4. 海鮮のイメージ

    旬菜鮮魚創作みたき 甚目寺店

  5. カフェ・喫茶店のイメージ

    珈琲屋 きゃろっと

  1. 東海保険工房

  2. ヤマセン酒店(サラダ館米之座店)

    ヤマセン酒店(サラダ館米之座店)

  3. Cosy 紅茶とお家ごはんのお店

  4. プレイルーム

    S.I.C.KIDS蟹江校

  5. 就労継続支援B型 フレーベル

人気記事