スーパーネイチャーアカデミー in KANIE チラシ01

【R7.9/23(火.祝)】スーパーネイチャーアカデミー in KANIE

【生き物のチカラが、未来を変える!】
生き物たちをよ~く見てみよう!
そこには、私たちの未来につながるヒントがたくさん詰まっているんだよ。
100年後の地球のために、自然界のすご~いチカラをみんなで学ぼう!

開催日時

2025年 9月23日(火・祝)10:30~15:00
※雨天の場合は終日室内での講義となります。

開催場所

TAKUMI BRANCH.(〒497-0044 愛知県海部郡蟹江町蟹江新田佐屋川東)

概要

【内容】
午前の部(10:30~12:00)
・教室で学ぼう!/「スーパーネイチャーって、何?!」
ー映像を見ながらスーパーネイチャーについて先生と勉強会ー
お昼休み・移動(12:00~13:30)

午後の部(13:30~15:00)
・野外で見つけよう!/「蟹江には、どんな生き物がいるの?!」
ー実際に近くの自然を見に行くフィールドワークー

【対象年齢】
小学生4年生以上

【定員】
60名 保護者の参加も可

【参加費】
無料

【申込】
蟹江体験WEBサイトにて申込ください。

【注意事項】
※お申込みの際には、メッセージ欄に「学校名」「学年」をご記入ください。
・昼食はこちらでご用意します。アレルギー対応はできませんので、ご心配の方はご持参ください。
・駐車場に限りがありますので、駐車は現場スタッフの誘導に従ってください。
・水筒、タオル、筆記用具、ヒートをご持参ください。
・服装は動きやすく、汚れても良い服装でお越しください。
・各自で熱中対策を講じてください。


その他詳細はチラシ、または蟹江体験WEBサイトをご確認ください。

地図

関連記事

  1. 人形劇の画像

    【R6.5/26(日)】図書館で人形劇を見ましょう!

  2. あいさいおもちゃ病院チラシ

    【R6.7/27(土)】あいさいおもちゃ病院 

  3. 子育て楽楽フェスティバル  チラシ

    【R7.10/18(土)】子育て楽楽フェスティバル

  4. 第14回地域医療を考える市民の集い~超高齢化社会。自宅で最期まで安心して過ごすために~

    【R7.2/23(日)】第14回地域医療を考える市民の集い

  5. 【R6.4/13(土)】第2回つながる「ほぉ~春(バル)マルシェ」

  6. 絵本を選ぶ目を育てるために チラシ

    【R6.6/5(水)】ボランティア講座 絵本を選ぶ目を育てるために

  7. ふうせんで風鈴を作ろう!

    【R7.7/20(日)】ふうせんで風鈴を作ろう!

  8. あま市文化の杜 開館30周年記念ピアノコンサート

    【R7.3/23(日)】あま市文化の杜 開館30周年記念ピアノコンサート

  9. TSURUGI 絵画展示会×心の共鳴528㎐の響き

    【R7.3/23(日)まで】TSURUGI 絵画展示会×心の共鳴528㎐の響き

  1. 児童館などのイメージ

    新蟹江児童館

  2. 体育館のイメージ

    蟹江町体育館

  3. 神社仏閣のイメージ

    城南山 西光寺

  4. カフェ・喫茶店のイメージ

    Natural cafe Drop in (ナチュラルカフェドロップイ…

  5. イタリアンやピザのイメージ

    ピザ&パスタ フェローズ Fellow’s 大治店

  1. Jenimo ハウスクリーニング

  2. 木工処Pomsfactory(もっこうどころポムズファクトリ…

  3. ゴルフ練習場 アルファ

    ゴルフ練習場 アルファ

  4. 中華食堂 丸大

    中華食堂 丸大

  5. 就労継続支援B型 オリーブ

人気記事