amber REUSE DEPOT

時間によってつくられる色やカタチ

“amber”は日本では“琥珀”と呼ばれています。
マツ、スギ、ヒノキなど松柏科植物の樹液が流れ出し化石化したものが琥珀(アンバー)です。樹液が硬化し化石化した、いわゆる現代に甦ったタイムカプセルで、何千年もの時を経て作りだされた世の中に一つしかない魅力的な存在であり、その美しさから東洋・西洋を問わずあらゆる地域で装飾品などとして大切に使用されてきました。

私たちのお店の“リユース”商品は誰かが一度は手放したモノ。
けれどリサイクルのように一度壊すことをしなくても「そのままの形で再度利用することができる」モノです。
アンティーク品やヴィンテージ品と言われてもピンとこないかもしれませんが、
魅力はなんと言っても同じものがまたとない「一点もの」であること。
もともとは量産品であったとしても置かれた状況や使い方によってひとつひとつが時間とともに違った表情に変化しています。
色褪せや傷のひとつひとつでさえも唯一無二という特別感があって、自分だけのユニークなアイテムとして楽しむことができます。
古いモノとの新しい出逢いをお楽しみください。

概要

店名・施設名amber REUSE DEPOT
取扱サービス・商品家具、雑貨、装飾品、建材などのリユース
住所・所在地〒454-0972 名古屋市中川区新家2-1702
電話番号052-414-6733
営業時間月曜・金曜 13:00~19:00/土曜・日曜 10:00~19:00
定休日火・水・木
駐車場10台
ホームページhttps://amber-reuse.com/
その他・備考あま市・大治町の近隣店舗

地図

関連記事

  1. ヘアサロンのイメージ

    MEN’S SALON STAR(メンズサロンスター)

  2. カフェ・喫茶店のイメージ

    コーヒー オランダ(COFFEE ORANDA)

  3. ラーメンのイメージ

    ラーメンRYU 大治店 (リュウ)

  4. 神社仏閣のイメージ

    漆部神社(ぬりべじんじゃ)

  5. カフェ・喫茶店のイメージ

    珈琲館

  6. 神社仏閣のイメージ

    津島神社

  1. イタリアンやピザのイメージ

    Ristorante Castagno(リストランテ カスターニョ)

  2. 和菓子のイメージ

    桝文(ますぶん)

  3. カフェ・喫茶店のイメージ

    こーひーのもっさん

  4. 海鮮のイメージ

    旬菜鮮魚創作みたき 甚目寺店

  5. カフェ・喫茶店のイメージ

    珈琲屋 きゃろっと

  1. 東海保険工房

  2. 駄菓子屋「いろいろ」

    駄菓子屋「いろいろ」

  3. 就労継続支援B型 オリーブ

  4. あいさいベリーLABO

    あいさいベリーLABO

  5. Cosy 紅茶とお家ごはんのお店

人気記事