あま市文化財保存活用地域計画シンポジウム あまらしさがすばらしさに

【R7.2/1(土)】あま市文化財保存活用地域計画シンポジウム あまらしさがすばらしさに

あま市の歴史文化の魅力を知り、ともに守り・活用しませんか?

開催日時

【日付】令和7年2月1日(土曜日)
【時間】午後1時30分 から 午後4時 まで(午後1時開場予定)

開催場所

あま市美和文化会館大ホール(〒490-1205 愛知県あま市花正地先1−1)

概要

【内 容】
令和7年度から計画を開始する「あま市文化財保存活用地域計画」について、計画の概要や、今後の取組としてどんなことをしていくのか、市民の皆さんにご紹介します。
・あま市文化財保存活用地域計画について
・高校生が見たあま市の歴史文化の魅力
・これが海部らしさ!わたしたちのまち自慢
・特別講演「甚目寺の彫刻をめぐって~文化財調査と地域~」

【申 込】不要
【定 員】300人
【参加費】無料
【主 催】あま市教育委員会

【問い合わせ】
あま市教育委員会教育部生涯学習課(美和歴史民俗資料館)
電  話:052-442-8522
ファクス:052-445-5735
※水曜日及び木曜日は休館日

地図

あま市文化財保存活用地域計画シンポジウム あまらしさがすばらしさに|あま市

関連記事

  1. おもちゃ病院チラシ

    【R6.10/20(日)】おもちゃ病院 

  2. はじめてのスマホ決済教室

    【R6.9/24(火)】はじめてのスマホ決済教室

  3. はたらくフェア2024 チラシ

    【R6.6/23(日)】障がいのある方たちの はたらくフェア2024

  4. オータムコンサート ~輝&輝 津軽三味線コンサート~

    【R6.10/20(日)】オータムコンサート ~輝&輝 津軽三味線コンサート~

  5. チョークアート教室のチラシ

    【R6.7/15(月・祝)】チョークアート教室

  6. 蟹江町マルシェdeナイトチラシ

    【R6.8/3(土)】蟹江町マルシェdeナイト

  7. あいち総ぐるみ シェイクアウト訓練 チラシ

    【R6.9/1(日)】あいち総ぐるみ シェイクアウト訓練

  8. 第45回 蟹江町駅伝大会

    【R7.1/26(日)】第45回 蟹江町駅伝大会

  9. はじめてのスマホ決済教室 チラシ

    【R6.6/24(月)】はじめてのスマホ決済教室

  1. パン屋のイメージ

    la-bas (ラバ)

  2. 和食のイメージ

    和食処 おおくら

  3. パスタのイメージ

    パスタ食堂クオーレ

  4. ラーメンのイメージ

    麺屋 蕾花 RAIKA

  5. ハンバーグのイメージ

    洋食工房 葉JUE(ハジュウ)

  1. 津島の酒屋 古川屋

  2. Petit Ballet のイメージ

    Petit Ballet クラシックバレエ教室

  3. あいさいベリーLABO

    あいさいベリーLABO

  4. 就労継続支援B型 フレーベル

  5. 駄菓子屋「いろいろ」

    駄菓子屋「いろいろ」

人気記事