尾張津島天王祭2025

【R7.7/26(土)27(日)】尾張津島天王祭

尾張津島天王祭は津島神社の祭礼として600年近く続いており、宵祭よいまつりは、屋台の上に500個以上の提灯を掲げ、5艘そうのまきわら船がゆらゆらと天王川を漕ぎ渡ります。そして翌日の朝祭はまきわら船が能人形を乗せた車楽舟だんじりぶねに模様を替え、市江いちえ車を加えた6艘の車楽舟は天王川を漕ぎ渡り、市江車に乗った10人の鉾ほこ持ちが布鉾を持って次々に天王川へ飛び込みます。

宵祭の見どころとしては、午後6時30分から車河戸くるまこうどにおいて、まきわら船の提灯の点灯(如意点火にょいてんか)が始まり、午後8時15分から御旅所おたびしょに向け出船します。その場面が、宵祭の一番の見どころになります。

開催日時

宵祭(まきわら船)2025年 7月26日 土曜 午後6時から(少雨決行)
朝祭(だんじり舟)2025年 7月27日 日曜 午前9時10分から(少雨決行)

開催場所

天王川公園(〒496-0853 愛知県津島市宮川町1丁目 地内外)

概要


【祭事について】
尾張津島天王祭協賛会事務局(津島神社内)
TEL:0567-26-3216

【イベントについて】
一般社団法人津島市観光協会
TEL:0567-28-8051(午前10時から午後5時まで)

津島市まちづくり推進部観光・プロモーション課
TEL:0567-55-9589(平日、午前8時30分から午後5時15分まで)

※その他詳細はチラシ、または津島市公式サイトをご確認ください。

地図

関連記事

  1. 愛西市立田地区水郷盆おどり大会チラシ

    【R6.8/4(日)】愛西市立田地区水郷盆おどり大会

  2. 第69回蟹江町マルシェ

    【R6.6/15(土)】第69回蟹江町マルシェ

  3. 真夏の夜のこわ~いおはなし会 チラシ

    【R6.7/13(土)】真夏の夜のこわ~いおはなし会

  4. 児童館などのイメージ

    【R6.6/7(金)19(水)】なかよし広場

  5. 2024飛島ふるさとフェスタ

    【R6.11/2(土)3(日)】2024飛島ふるさとフェスタ

  6. 宵祭り屋上観覧のご案内

    【R6.8/3(土)】宵祭り屋上観覧

  7. クリスマスコンサートinイルミネーション2024

    【R6.12/15(日)】クリスマスコンサートinイルミネーション2024

  8. もこもこのおはなし会&ちくちく手づくりの会

    【R6.12/17(火)】もこもこのおはなし会&ちくちく手づくりの会

  9. 津島・愛西 酒蔵まつり ポスター

    【R7.4/26(土)】津島・愛西 酒蔵まつり

  1. 神社仏閣のイメージ

    蟹江神明社

  2. 焼肉のイメージ

    七厘焼肉 絆 近鉄蟹江駅前店

  3. 焼肉のイメージ

    七厘焼肉 絆 学戸店

  4. 自動車販売のイメージ

    STORY TOTAL CAR SHOP

  5. たこ焼きのイメージ

    たこ焼き まこつや

  1. 東海保険工房

  2. 株式会社ヨコエ 災害備蓄用パン「e-パン」

    株式会社ヨコエ 災害備蓄用パン「e-パン」販売

  3. 木工処Pomsfactory(もっこうどころポムズファクトリ…

  4. Jenimo ハウスクリーニング

  5. Cosy 紅茶とお家ごはんのお店

人気記事