令和7年度男女共同参画啓発講演会 チラシ

【R7.7/22(火)】令和7年度男女共同参画啓発講演会

LGBTQ+
互いの個性を尊重できる社会へ

本講演会では当事者やその保護者の方の体験談を聞き、トークセッションを行います。
当事者の方々からお話を聞ける貴重な機会です。
LGBTは、約13人に1人と言われているとても身近な存在です。
誰もが自分らしく輝けるよう性の多様性について理解し「個性」の大切さについて学びませんか。

開催日時

2025年 7月22日(火曜日)
午後2時から午後4時まで(午後1時30分開場)

開催場所

弥富市役所本庁舎3階大会議室BCD(〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335)

概要

【講師】
NPO法人 ASTA
2017年設立。愛知県、岐阜県の学校や行政を中心に活動・出張・研修の実施回数は約900回、参加者は延べ10万人となる。当事者との交流を通して「大切なのは性別や国籍、身体的特徴などではなく、人格や人柄であること」を伝え、広める機会を提供しています。

【対象】
弥富市在住・在勤の方 先着50名(要申込)

【申込方法】
電話にて必要事項をお伝えいただくか、申込書をファクス・メールで送付または市民協働課へご持参いただくか、弥富市公式サイトからお申し込みください。
※申込期限:7月15日(火曜日)

【お問い合わせ】
弥富市 市民協働課(内線434)
Tel : 0567-65-1111 Fax : 0567-67-4011


その他詳細はチラシ、または弥富市公式サイトをご確認ください。

地図

関連記事

  1. あま市文化財保存活用地域計画シンポジウム あまらしさがすばらしさに

    【R7.2/1(土)】あま市文化財保存活用地域計画シンポジウム あまらしさがすばらしさに

  2. お祭りのイメージ

    【R6.8/3(土)】愛西市佐屋地区納涼まつり

  3. 2025 ニュースポーツフェスティバル

    【R7.8/2(土)】2025 ニュースポーツフェスティバル

  4. 大治町商工会青年部祭りチラシ

    【R6.7/14(日)】Water Summer Festival 大治町商工会青年部祭り

  5. お寺ひろば チラシ

    【R7.10/13(月)】第4回 お寺ひろば

  6. 第77回蟹江町マルシェ

    【R7.2/15(土)】第77回蟹江町マルシェ

  7. スポーツフェスティバル IN TSUSHIMA 2025 チラシ

    【R7.10/12(土)】スポーツフェスティバル IN TSUSHIMA 2025

  8. 甚目寺観音風土マルシェ -わんこマルシェ-

    【R7.4/6(日)】甚目寺観音風土マルシェ わんこマルシェ

  9. 障がい者・引きこもりの方就労なんでも個別相談会 チラシ

    【R6.7/20(土) 8/17(土)】障がい者・引きこもりの方 就労なんでも個別相談会

  1. 児童館などのイメージ

    新蟹江児童館

  2. 体育館のイメージ

    蟹江町体育館

  3. 神社仏閣のイメージ

    城南山 西光寺

  4. カフェ・喫茶店のイメージ

    Natural cafe Drop in (ナチュラルカフェドロップイ…

  5. イタリアンやピザのイメージ

    ピザ&パスタ フェローズ Fellow’s 大治店

  1. Jenimo ハウスクリーニング

  2. 駄菓子屋「いろいろ」

    駄菓子屋「いろいろ」

  3. 東海保険工房

  4. Cosy 紅茶とお家ごはんのお店

  5. ヤマセン酒店(サラダ館米之座店)

    ヤマセン酒店(サラダ館米之座店)

人気記事