イベント
-
【R7.5/10(土)】木曽川鵜飼in蟹江川2025
今年も犬山市様のご協力のもと、1,300年の歴史を誇る木曽川鵜飼を蟹江川で実演いただきます。開催日時2025年 5月10日…
-
【R7.5/18(日)】重文・服部家住宅 春の特別見学会
歴史のロマンを体感!開催日時2025年 5月18日(日曜日) 午後1時30分から開催場所服部家住宅(〒498-0011 愛知県弥富市荷之上…
-
【R7.5/11(日)】Let’s音読!庄野アナウンサーと一緒に音読を楽しも…
テレビでもおなじみの庄野俊哉アナウンサーと、楽しく音読してみませんか?現役アナウンサーに発声法を教わりながら、中日新…
-
【R7.4/29(火)~5/11(日)】生産直売 期間限定 フラワーマルシェ…
6年目のフラワーマルシェ。今年もたくさんのお花をご用意しております。開催日時2025/4/29(火・祝) ~ 5/11(日)9:00~17:00※…
-
【R7.4/29(火)~5/25(日)】歴史民俗資料館イベント 文鳥ぶんちゃ…
歴史民俗資料館にいる白文鳥のぶんちゃんは、5月で7歳の誕生日を迎えます。また、「文鳥学芸員」としての功績が認められ、今…
-
【R7.5/10(土)】母の日に親子で小物入れづくり(佐織公民館講座)
お母さん・お父さんと一緒にかわいい小物入れをつくってみよう!開催日時2025年 5月10日(土) 午前10時~午前11時開催場所佐…
-
【R7.4/27(日)~4/29(火)】蔵あそび2025 Part.2
築120年の蔵で、食べる・買う・体験する3日間!開催日時2025年 4月27日(日)28日(月)29日(火・祝)10:00~16:00開催場…
-
【R7.5/25(日)】不登校・ひきこもりと向き合う
当事者が語る 社会とのつながりと支援のかたち『不登校・ひきこもりと向き合う』ひきこもりを経験された方が、どのように社…
-
【R7.5/25(日)】はたらくフェア2025
どなたでも参加できます!【同時開催】ひきこもりを考える講演会 不登校・ひきこもりと向き合う開催日時2025年 5月25日(日) …
-
【R7.3/1(土)~5/31(土)】#あまはる2025 春のフォトコンテス…
あま市の春🌸を募集します!あま市内で見つけた「春」をテーマにした写真を投稿して、賞品を獲得しませんか?みなさんの投稿…