チラシ 幼児期から児童期に向けての関わり方

【R6.7/27(土)】子育て支援講座「幼児期から児童期に向けての関わり方」

乳幼児期から小学生までのお子様をお持ちの保護者の方・子どもさんに関わるお仕事をして見える方も参加してみませんか?
おじいちゃん・おはあちゃん・パパにも聞いてもらえたら最高です。

参加は無料

開催日時

日付:2024年 7月27日 (土)
時間:10時30分~11時30分

開催場所

大治町スポーツセンター(〒490-1132 愛知県海部郡大治町北間島藤田33−1)

概要

参加費:無料
定 員:20組程度 <託児の必要な方申し込みの時にお伝えください>
講 師:修文大学短期大学
    乳児保育、子育て支援、乳児教育専門
    准教授 笹瀬 ひと美先生

問合せ・申し込み先 : 大治町役場 子育て支援課
電話 444-2711 内線(188)

添付ファイル

チラシ(PDF:190KB)

地図

令和6年度 子育て支援講座「幼児期から児童期に向けての関わり方」参加者募集!!|大治町

関連記事

  1. 図書館のイメージ

    【R6.7/14(日)】佐織図書館『おはなし会』

  2. 春のスキンケア講習

    【R7.5/14(水)】春のスキンケア講習

  3. みんなの食堂もうやっこ チラシ

    【R6.6/23(日)7/21(日)8/25(日)9/15(日)】みんなの食堂もうやっこ

  4. 社会人落語家の落語会 チラシ

    【R6.5/25(土)】社会人落語家の落語会

  5. 「須成祭」宵祭・朝祭 チラシ

    【R6.8/3(土)4(日)】「須成祭」宵祭・朝祭

  6. わたしの一押し本 チラシ

    【R6.9/7(土)~10/20(土)】わたしの一押し本(募集期間)

  7. 森津の藤 藤見の会

    【R6.4/27(土)】森津の藤 藤見の会

  8. 昭和の写真を探しています

    【R7.5.19~】昔の写真募集中 お寄せください!弥富の歴史

  9. 第70回蟹江町マルシェのチラシ

    【R6.7/20(土)】第70回蟹江町マルシェ

  1. ラーメンのイメージ

    ラーメンRYU 大治店 (リュウ)

  2. カフェ・喫茶店のイメージ

    コーヒー オランダ(COFFEE ORANDA)

  3. カフェ・喫茶店のイメージ

    ブルックリン風ママカフェ(1+cafe)

  4. お寿司のイメージ

    錦龍 大治店|寿し

  5. うどんのイメージ

    角千商店|手打ちうどん丼物一式

  1. 就労継続支援B型 フレーベル

  2. Mina.ピアノレッスン

  3. mahoro(ヘアサロン マホロ)

    mahoro(ヘアサロン マホロ)

  4. ChoUChoU(シュシュ)hair design

  5. Petit Ballet のイメージ

    Petit Ballet クラシックバレエ教室

人気記事