尾張津島天王祭リーフレット

【R6.7/27(土)28(日)】尾張津島天王祭

尾張津島天王祭は津島神社の祭礼として600年近く続いており、宵祭よいまつりは、屋台の上に500個以上の提灯を掲げ、5艘そうのまきわら船がゆらゆらと天王川を漕ぎ渡ります。

そして翌日の朝祭はまきわら船が能人形を乗せた車楽舟だんじりぶねに模様を替え、市江いちえ車を加えた6艘の車楽舟は天王川を漕ぎ渡り、市江車に乗った10人の鉾ほこ持ちが布鉾を持って次々に天王川へ飛び込みます。

宵祭の見どころとしては、午後6時30分から車河戸くるまこうどにおいて、まきわら船の提灯の点灯(如意点火にょいてんか)が始まり、午後8時15分から御旅所おたびしょに向け出船します。
その場面が、宵祭の一番の見どころになります。

尾張津島天王祭へぜひお越しください。

開催日時

宵祭(まきわら船):2024年 7月27日(土)午後6時から(少雨決行)
朝祭(だんじり舟):2024年 7月28日(日)午前9時10分から(少雨決行)

開催場所

天王川公園(〒496-0853 愛知県津島市宮川町1丁目)

その他

【祭事について】
尾張津島天王祭協賛会事務局(津島神社内)
電話番号:0567-26-3216

【イベントについて】
一般社団法人津島市観光協会
電話番号:0567-28-8051(午前10時から午後5時まで)
津島市建設産業部産業振興課
電話番号:0567-55-9663(平日、午前8時30分から午後5時15分まで)

その他詳細につきましては尾張津島天王祭リーフレット、又は令和6年の尾張津島天王祭について|津島市のページをご確認下さい。

地図

関連記事

  1. 大治町商工祭wtihはるウィン2025 チラシ

    【R7.10/12(日)】大治町商工祭wtihはるウィン2025

  2. 絵本を選ぶ目を育てるために チラシ

    【R6.6/5(水)】ボランティア講座 絵本を選ぶ目を育てるために

  3. 暑さに負けるな!夏バテ対策料理!

    【R7.7/13(日)】暑さに負けるな!夏バテ対策料理!

  4. チラシ

    【R6.7/5(金)】男女共同参画サテライトセミナー 誰もが自分らしく輝ける社会へ ~LGBT基礎知識とライフヒストリー~

  5. 愛西おもちゃ病院

    【R7.1/25(土)】愛西おもちゃ病院

  6. とびしま宵あかりのイメージ

    【R6.6/1(土)~7/15(月)】とびしま宵あかり

  7. 小酒井不木の書跡と蔵書 チラシ

    【R7.3/29(土)~5/11(日)】小酒井不木の書跡と蔵書

  8. 納涼まつり等チラシ

    【R7.8/2(土)】八開地区納涼まつり

  9. 蔵遊び2025

    【R7.4/27(日)~4/29(火)】蔵あそび2025 Part.2

  1. リサイクルショップ シンプー 01

    リサイクルショップ シンプー

  2. 定食・食堂のイメージ

    和食の魚玉

  3. オムライスのイメージ

    楓 (カエデ)COFFEE&RESTAURANT

  4. 蕎麦のイメージ

    十割そば じゅうべえ 弥富店

  5. 和食のイメージ

    和食 きらく

  1. 就労継続支援B型 フレーベル

  2. Cosy 紅茶とお家ごはんのお店

  3. Mina.ピアノレッスン

  4. 木工処Pomsfactory(もっこうどころポムズファクトリ…

  5. 中華食堂 丸大

    中華食堂 丸大

人気記事