尾張津島天王祭リーフレット

【R6.7/27(土)28(日)】尾張津島天王祭

尾張津島天王祭は津島神社の祭礼として600年近く続いており、宵祭よいまつりは、屋台の上に500個以上の提灯を掲げ、5艘そうのまきわら船がゆらゆらと天王川を漕ぎ渡ります。

そして翌日の朝祭はまきわら船が能人形を乗せた車楽舟だんじりぶねに模様を替え、市江いちえ車を加えた6艘の車楽舟は天王川を漕ぎ渡り、市江車に乗った10人の鉾ほこ持ちが布鉾を持って次々に天王川へ飛び込みます。

宵祭の見どころとしては、午後6時30分から車河戸くるまこうどにおいて、まきわら船の提灯の点灯(如意点火にょいてんか)が始まり、午後8時15分から御旅所おたびしょに向け出船します。
その場面が、宵祭の一番の見どころになります。

尾張津島天王祭へぜひお越しください。

開催日時

宵祭(まきわら船):2024年 7月27日(土)午後6時から(少雨決行)
朝祭(だんじり舟):2024年 7月28日(日)午前9時10分から(少雨決行)

開催場所

天王川公園(〒496-0853 愛知県津島市宮川町1丁目)

その他

【祭事について】
尾張津島天王祭協賛会事務局(津島神社内)
電話番号:0567-26-3216

【イベントについて】
一般社団法人津島市観光協会
電話番号:0567-28-8051(午前10時から午後5時まで)
津島市建設産業部産業振興課
電話番号:0567-55-9663(平日、午前8時30分から午後5時15分まで)

その他詳細につきましては尾張津島天王祭リーフレット、又は令和6年の尾張津島天王祭について|津島市のページをご確認下さい。

地図

関連記事

  1. 寺子屋ライブラリー チラシ01

    【R7.11/2(日)】寺子屋ライブラリー

  2. はじめてのビーズ教室

    【R6.12/24(火)】はじめてのビーズ教室

  3. 天王川公園グリーンフェスタ2024

    【R6.5/3(金)~5(日)】天王川公園 Green Festa 2024

  4. 蔦屋重三郎の浄瑠璃本出版と名古屋の出版文化

    【R7.2/11(火.祝)】蔦屋重三郎の浄瑠璃本出版と名古屋の出版文化

  5. デジタルイラスト体験会 チラシ

    【R7.11/15(土)~11/17(月)】デジタルイラスト無料体験会

  6. ひなまつり展

    【R7.2/1(土)~3/9(日)】ひなまつり展

  7. 作って飾ろう!お月見灯籠 チラシ

    【R6.9/23(月)】作って飾ろう!お月見灯籠

  8. 西小学校区総合防災訓練・健康塾

    【R7.6/15(日)】西小学校区総合防災訓練・健康塾

  9. 子どもの才能ののばし方

    【R6.7/3(水)】子どもの才能ののばし方

  1. ヘアサロンのイメージ

    つげ美容室

  2. 和菓子のイメージ

    御菓子司 松月堂

  3. リフォーム・建築のイメージ

    有限会社 吉野建築

  4. ガス・プロパンガスのイメージ

    山源服部商会

  5. ヘアサロンのイメージ

    ヘアーサロン イケド

  1. Petit Ballet のイメージ

    Petit Ballet クラシックバレエ教室

  2. 株式会社ヨコエ 災害備蓄用パン「e-パン」

    株式会社ヨコエ 災害備蓄用パン「e-パン」販売

  3. Jenimo ハウスクリーニング

  4. 津島の酒屋 古川屋

  5. プレイルーム

    S.I.C.KIDS蟹江校

人気記事