地域づくりと協働の講演会

【R7.4/6(土)】地域づくりと協働の講演会

私たちはいま、急速な人口減少・高齢化という時代の峠に立っており、その時代の中でしか生きていくことのない次の世代のためには何ができるのでしょうか。自治会を中心とした地域の組織はどうあるべきなのか、役員はどう行動すべきなのか、自治会役員の皆さんを始め、地域づくりに関心のある皆さんと一緒に考えます。

開催日時

2025年 4月6日(日曜日)
午前10時15分~午前11時45分(開場は午前10時終了予定の区長・区長補助員会終了後になります。)

開催場所

総合社会教育センター 中央公民館ホール(〒498-0017 愛知県弥富市前ケ須町野方802−20)

概要

【対象】
どなたでも

【定員】
200名程度 ※事前申し込み制、定員になり次第受付を終了します。

【費用】
不要 参加費無料

【申し込み締め切り日】
令和7年3月31日(月曜日)

【申し込み】
必要 事前申し込みとなります。
弥富市公式WEBサイトをご確認していただき、事前に申し込みをお願いします。

【講師】
岩崎恭典 先生(四日市大学名誉教授、前四日市大学学長)

【講師プロフィール】
宇治市生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科自治行政専修博士課程前期修了。
自治省(現総務省)外郭の研究所を経て、中央学院大学法学部で地方自治論/公務員制度論を講じる。
2001年より四日市大学、2016年学長、2024年学長退任。
四日市市在住。

地図

関連記事

  1. 【R6.9/29(日)】YaToMi AQUA 2周年記念イベント

  2. プラネタリウム・夜空のイメージ

    【R6.7/6(土)】たなばた会

  3. 第75回蟹江町マルシェ

    【R6.12/21(土)】第75回蟹江町マルシェ

  4. ゴリラマルシェ

    【R7.2/22(土)】第3回 ゴリラマルシェ

  5. 2024道場生と師範の己書作品展 〜熱さと楽しさを共有しよう〜 チラシ

    【R6.9/23(月)~9/29(日)】2024道場生と師範の己書作品展 〜熱さと楽しさを共有しよう〜

  6. 2024飛島ふるさとフェスタ

    【R6.11/2(土)3(日)】2024飛島ふるさとフェスタ

  7. ママ・ぷらす祭 チラシ

    【R6.9/8(日)】ママ・ぷらす祭

  8. わくわくアニマルコンサート

    【R7.5/5(月・祝)】わくわくアニマルコンサート

  9. 【R6.11/10(土)】あいさいフレッシュフェスティバル 

  1. ベトナム料理ハータイン 津島店

  2. ラーメンのイメージ

    ラーメン つけ麺 天高く翔べ!

  3. うどんのイメージ

    うどん・そば処 どんきゅう 七宝店

  4. カフェ・喫茶店のイメージ

    珈琲館

  5. きしめんのイメージ

    釜揚きしめん そば処 三ツ角屋

  1. Cosy 紅茶とお家ごはんのお店

  2. BEARS FAMILY CAFE&DINER(ベアーズファミリーカフェアンドダイナー)

    BEARS FAMILY CAFE&DINER(ベアーズファミリーカ…

  3. 茶菓専科 ひなた

    茶菓専科 ひなた

  4. 就労継続支援B型 フレーベル

  5. Petit Ballet のイメージ

    Petit Ballet クラシックバレエ教室

人気記事