命を守るための知識と技術を身につける救急法講習

【R7.3/2・9・16(日)】命を守るための知識と技術を身につける救急法講習

知っていれば、必ず役に立つ!

開催日時

2025年 3月2・9・16日 (日) 午前9:30~11:30 [全3回]

開催場所

愛西市文化会館(〒496-0907 愛知県愛西市稲葉町米野303)

概要

【受講料】
無料

【講習内容】
・胸骨圧迫(心臓マッサージ)
・三角巾の使用方法
・AED(自動体外式除細動器)の使い方
・止血の方法
・骨折時の対処法
・災害時の心得
 など

【講師】
赤十字救急法講習指導員 安田里美氏

【定員】
一般20名

【持ち物】
筆記用具

【申込】
2月8日 (土) ~
文化会館窓口または電話でお申込みください

愛西市文化会館 指定管理者ホーメックス株式会社
TEL:0567-28-3000

その他詳細はチラシ、または愛西市文化会館のWEBサイトをご確認ください。

地図

関連記事

  1. あま防災・減災フェスタ2025

    【R7.6/15(土)】あま防災・減災フェスタ2025 

  2. 歴史カードゲーム ハイスト体験会 チラシ

    【R7.9/28(日)】歴史カードゲーム ハイスト体験会

  3. ゴリラマルシェ

    【R7.2/22(土)】第3回 ゴリラマルシェ

  4. 社会人落語家の落語会 チラシ

    【R6.5/25(土)】社会人落語家の落語会

  5. 第32回 大治太鼓発表会 チラシ

    【R6.8/25(日)】第32回 大治太鼓発表会

  6. 森津の藤 藤見の会

    【R6.4/27(土)】森津の藤 藤見の会

  7. 文文いって聞かせやしょう

    【R7.1/12(日)】文文いって聞かせやしょう

  8. 図書館のイメージ

    【R6.7/14(日)】佐織図書館『おはなし会』

  9. 昭和100年記念企画展「昭和のくらしと弥富 あのときめきをもう一度」チラシ

    【R7.7/19(土)~9/7(日)】昭和100年記念企画展「昭和のくらしと弥富 あのときめきをもう一度」

  1. 児童館などのイメージ

    新蟹江児童館

  2. 体育館のイメージ

    蟹江町体育館

  3. 神社仏閣のイメージ

    城南山 西光寺

  4. カフェ・喫茶店のイメージ

    Natural cafe Drop in (ナチュラルカフェドロップイ…

  5. イタリアンやピザのイメージ

    ピザ&パスタ フェローズ Fellow’s 大治店

  1. 木工処Pomsfactory(もっこうどころポムズファクトリ…

  2. 就労移行支援 障碍者ITカレッジ愛西

  3. 駄菓子屋「いろいろ」

    駄菓子屋「いろいろ」

  4. 東海保険工房

  5. Petit Ballet のイメージ

    Petit Ballet クラシックバレエ教室

人気記事