絵手紙教室~暑中見舞い~

【R7.7/19(木)】絵手紙教室~暑中見舞い~

「ヘタでいい ヘタがいい」で始まる絵手紙
絵の上手、ヘタはありません
一生懸命かいたものは必ず相手の心に伝わります
絵手紙は自分を癒し送った相手も癒します
野菜・花を描く楽しさをぜひいっしょに体験しませんか

開催日時

2025年 7月19日(木)10:00~12:00

開催場所

美和文化会館2階 多目的ホールA(〒490-1205 愛知県あま市花正地先1−1)

概要

【対 象】小学生以上(小学生は保護者同伴)
【参加費】500円(材料費含む)
【定 員】16人 ※最少催行人数5人
【講 師】日本絵手紙公認講師 山田野里香 
【主 催】美和文化会館 指定管理者 ホーメックス株式会社
【申 込】6月1日(日)10時~
     美和文化会館窓口またはお電話でお申し込みください。

【問合せ】あま市文化の杜 美和文化会館 052-449-1114
     指定管理者 ホーメックス株式会社

その他詳細はチラシ、またはあま市文化の杜WEBサイトご確認ください。

地図

関連記事

  1. 金魚日本一大会 チラシ

    【R6.10/27(日)】第30回 金魚日本一大会

  2. チラシ

    【R6.7/5(金)】男女共同参画サテライトセミナー 誰もが自分らしく輝ける社会へ ~LGBT基礎知識とライフヒストリー~

  3. 第4回 スマホ教室

    【R6.11/23(日)】第4回スマホ教室

  4. 第75回蟹江町マルシェ

    【R6.12/21(土)】第75回蟹江町マルシェ

  5. 絵本を選ぶ目を育てるために チラシ

    【R6.6/5(水)】ボランティア講座 絵本を選ぶ目を育てるために

  6. 第79回蟹江町マルシェ

    【R7.4/19(土)】第79回蟹江町マルシェ

  7. 第14回地域医療を考える市民の集い~超高齢化社会。自宅で最期まで安心して過ごすために~

    【R7.2/23(日)】第14回地域医療を考える市民の集い

  8. おもちデザートを楽しもう!

    【R7.1/13(月)】おもちデザートを楽しもう!

  9. ちょこっと思い出して 昔の蟹江~昭和40年代前半の町並み~

    【R7.2/4(火)~3/16(日)】企画展 ちょこっと思い出して 昔の蟹江~昭和40年代前半の町並み~

  1. 焼肉のイメージ

    七厘焼肉 絆 本店

  2. 神社仏閣のイメージ

    東照山 安楽寺

  3. 神社仏閣のイメージ

    浮島山 地蔵寺

  4. ラーメンのイメージ

    ラーメンRYU 大治店 (リュウ)

  5. カフェ・喫茶店のイメージ

    コーヒー オランダ(COFFEE ORANDA)

  1. 津島の酒屋 古川屋

  2. 駄菓子屋「いろいろ」

    駄菓子屋「いろいろ」

  3. BEARS FAMILY CAFE&DINER(ベアーズファミリーカフェアンドダイナー)

    BEARS FAMILY CAFE&DINER(ベアーズファミリーカ…

  4. mahoro(ヘアサロン マホロ)

    mahoro(ヘアサロン マホロ)

  5. プレイルーム

    S.I.C.KIDS蟹江校

人気記事